top of page

クルーズ船対応日本版ライドシェアドライバーの、とある1日。5月23日、14日目、NRSドライバーが新たに2人稼働するも、「日本人のシルバー世代のスマホリテラシー」に、タクシーもNRSも撃沈した日。

  • NRS@Shizuoka
  • 5月23日
  • 読了時間: 3分

更新日:6月2日



ハロー! えぬあ~る と申します。日本版ライドシェアNRSを略しまして。センスないすね。まあいいか。 さて、このたび縁あって駿河交通さんと雇用契約(アルバイト)を結び、清水港のクルーズ船向けのライドシェアドライバーを始めたんですよ~。




2025年5月23日(金) 

今日はですね・・・またたうれしいニュースが。


先日ライドシェアドライバーの同僚が増えたとお伝えしましたが、今日あらたに2人増えたんですよーーー! 今日デビューする方ようです。 




駿河交通の採用担当からは、続々と面接希望があり、随時ドライバー教育を実施中とのこと。みなさん海外在住経験があり、クルーズ船対応英語ドライバーにぴったりな方ばかりだという。


ん? ということは・・・ワタシのような英語能力不足なドライバーはもう用なしなのかもしれない・・ぐっすん。


いや、いいんです! どんな業界も、どんなビジネスでも、どんな会社であっても、世代交代、競争、新陳代謝は必要ですよね! 


現在駿河交通が運輸局から許可を得ているのは「2台」の稼働ですから、今日はわたしは予備ドライバーとして待機・・・というか、タクシー観光旅行の営業をがんばるのだー!


とにかく、行き先の決まってないーフリー客を、タクシーもライドシェアも区別なくじゃんじゃん乗せて、静岡県を満喫してもらいたいのだ。けっこう、行き先を決めてないひとも多いんですよね。








今日のクルーズ船。


さて今日の船は、「クイーンエリザベス」也~。


乗客定員2081人。


 




クイーンエリザベス しずか~に、到着。










今日はみなさんどこいく?



お客さん どんどん降りてきたけど・・・。

日本のお客さんが多いですね! この船。

おっと、ということは・・・


渋い・・そして、スマホ使いこなしている


日本の方、いわゆるシニアのご夫婦が多い。

三保、日本平などなど、誘っても、まったく響かない。挙げ句には

「ぜんぶ行ったことあるよ! 2回目だからね!」



はあ・・クルーズ船旅行、何回も行くんですね。


加えて、最近のシニアの方は、スマホをスマートに使いこなし、Googleマップやバスルートマップを使いこなし、「ITを駆使して自ら周辺探索」が出来ているようで。


スゴイなあ!


ということで、ライドシェアも普通のタクシーも関係なく、周遊系はまったく受注がとれず。何という日。



今日は完全にメータータクシー、タクシー貸切観光ともに撃沈な日でありました。


この船は今年最後とのこと。来年リベンジしてやる!




「旅行体験が豊富で、かつスマホリテラシーに優れた日本人のシニア層が、お金を払ってでもタクシーを貸し切って静岡周辺で体験したいコト・場所はどこか?」



魅力的な観光資源にだけ頼っていては、ダメということかもしれない。



世の中あまくないあ!




○本日の稼ぎ;

今日は運行ではなく、営業出勤。

 


○本日の経費(無駄使い);

ナシ。





Comments


タクシーのご用命は駿河交通へ!!

お電話 054-283-2161

配車以外は下記のフォームにてお問い合わせください:

メッセージが送信されました。

静岡市駿河区登呂2丁目19ー16

  • Facebookの社会的なアイコン
  • Twitterの社会のアイコン
bottom of page