top of page
検索
執筆者の写真SURUGA&Co.

二酸化炭素濃度計


駿河交通ダニエルです。

本日午後に会議です。密にならないように二酸化炭素濃度計測器を導入しました。数字が700PPM以下なら大丈夫なようです。☺️

社内でも、こまめな換気必要ですね!🆗


小豆知識

ppm(パーツ・パー・ミリオン)や百万分率(ひゃくまんぶんりつ)は、100万分のいくらであるかという割合を示すparts-per表記による単位。「parts per million」の頭文字をとったもので、100万分の1の意。1ppm = 0.0001% であり 10,000ppm = 1% である。


••••ダニエルは覚えられませんね。。

閲覧数:17回0件のコメント

最新記事

すべて表示

共同配車あらたな参画

静岡TaaS共同配車センター 新たな仲間   ど~も~盆蔵(ボンクラ)のダニエルです。御無沙汰しております~。いや~昼に清見そばの、あんかけ野菜そばを美味しく頂きました。なぜか150円プラスして大盛にしたけど、食べきれなかったという。。何とも悪循環なダニエルです。そんなダニ...

カスタマーハラスメント

カスタマーハラスメントに関する方針            令和6年12月4日                                            株式会社 駿河交通   ▼はじめに  タクシー業界は、お客さまの移動に安心と快適を提供する役割を担っています。...

Comments


bottom of page