top of page

クルーズ船対応日本版ライドシェアドライバーの、とある1日。6月13日、16日目。富士山が、見えない日の思い出は、久能山ガンプラかもしれない海外の若い世代には。

  • NRS@Shizuoka
  • 6月13日
  • 読了時間: 3分

更新日:7月2日



ハロー! えぬあ~る と申します。日本版ライドシェアNRSを略しまして。センスないすね。まあいいか。 さて、このたび縁あって駿河交通さんと雇用契約(アルバイト)を結び、清水港のクルーズ船向けのライドシェアドライバーを始めたんですよ~。



4月の初旬からはじめて2ヶ月たってしまいましたね。


本業がちょいと忙しくなり、出動できない日がちらほらと・・。新しい出会いがないとさみしくなるものですね。



さて、今日は2025年6月13日(金)。5月25日以来ひさしぶりの出動。

天気が悪いなあ。他のライドシェアドライバーもおられるようですし、今日は走らないでタクシー観光の営業でもやろうかなあ・・。



ree


1972人定員か・・・。前回25日と同じ船だ。


この船、タクシー観光するグループがいるんだよな~。


来た来た。


ree


ほどなくして・・。やはりこの船、アクティブなグループが多いようだ。

下船しはじめてから30分ほどたって、英語ドライバー指名の出番があるとのことで声がかかる。

 


慌てて点呼なのじゃ!


ree


 

 


三保の松原と、久能山東照宮。


ハイ、行ってきまーす。中国系アメリカ人のグループのみなさん。



ree

ああ、みえない。残念。申し訳ございません!(静岡県民を代表して平謝り)。


ree

ほんとはこうなんだよ! ごめんよ!  このパンフでがまんして。


でも 梅雨 真っ盛り ですからね、日本は。



ree

それでも、楽しそうに海岸を散策。


ree

ちっこい神社を見たり、


ree

神社の横でこんなものをみつけたり。


ree

松のことはみんな 素晴らしい という。


でも、天女の伝説のことを説明しても、いまいちピンとこない。いつもそう。(羽衣のことね)



ree

美保神社に行こうぜ! と誘う。


他のクルーズ船寄港地で神社仏閣 に飽きた人は、「もういい」と言うひとも多いが、三保の松原から富士山が見えなかった分、何としても ステキな「神の道」を通って 静寂につつまれた三保神社は見て欲しいんだな。(←ドライバーの独りよがり?)



ree
ree



ハイ、次~。久能山へ。


ree

ケーブルカーから。


ree

ケーブルカー。結構お金かかるけど、今の東照宮は日本平側からは歩いていけないので・・。


ree

到着~。


ree

廟へ向かう。


ree

途中映えスポット。



ree

ひとり若い世代のひとがいて、ガンダムに激しく反応!

「これ初代ガンダムじゃね?」とか言って。


ree


静岡はプラモデルの聖地なんだぜ~! だから おいてあるんだよ~! と ドヤ顔で小自慢。


ree

しばらくnn見ていると、今日はかなりのひとが コレ(プラモデルディスプライ)に気づいて足を止めていた。

「おお! ガンダムだ。なんでこんなトコに?」と。みな写真を撮ってた。



ree


ハイ。一富士 二鷹 三なすび。

日本人しかわからんね。



ree

平日の昼でしたが、ほとんどが外国のお客さん。でも、みな神妙さと、静かな興奮とが相まって、とても楽しく味わっているように見えるのです。



歩き疲れたようで、一服しようという。



ree


レトロな自販機で、コーラを奢ってもらう。(お気遣い有り難うございます)



ree

そして ここで写真。けっこう人気ありますね。この写真スポット。


ここにくれば・・・もうみなさんおわかりですね?


ree


どうしてもコレをやらずにいられないワタシ。お客さんにパシャリ、とやって貰う。



東照宮をあとにして、日本平のお茶会館へ。

ree


残念。この時間になってもまだ富士山見えなかった。



これにて4時間コース終了~! 清水港へ戻るよ~。



ree






○本日の稼ぎ;

@2500円/H ×4H=10,000円也(税引き前、ガソリン代支給込み)

チップ 10ドル。(有り難うございます!))

 


○本日の経費(無駄使い);

お茶会館で ほうじ茶ティーバッグを購入。1600円。




雨や曇りの日、せっかく清水港に降り立った外国のみなさんに、静岡県は何をアピールできるのか? すべきなのか? をあらためて考える日でありました。




ree



模型の世界首都、を標榜しているのである。





コメント


タクシーのご用命は駿河交通へ!!

お電話 054-283-2161

配車以外は下記のフォームにてお問い合わせください:

メッセージが送信されました。

静岡市駿河区登呂2丁目19ー16

  • Facebookの社会的なアイコン
  • Twitterの社会のアイコン
bottom of page